えらいこっちゃーー

執筆者 | 5月 20, 2015 | ダイアグチェッカ | 3 コメント

securedownload
今の段階で、思った以上に”ダンミツチェッカー”に反響があり
中村屋電子製作部から上がってきた製品の作動確認と、
   37個の仕上げを急いでいるところ。
   完成版を公表してないから、見たら泣けるぞ
おそらく、この賞品こそ、が、” Tha りんくう限定品 ”
37個全部手作りであるためと、
おっさんのマークがツボったのか、、
 これは売れ残らない。
ただ・・・ 
多少の仕上がり誤差がある
  で、、そのの原因は・・・・・
IMG_6336
すべて仕上げのカナメ、、、このおっさんが悪い。
え?
ええ、この、、おっさん・・
 IMG_6225
が手抜き?
 つまり・・・
IMG_6339

 おれ?がサボった?????

securedownload
  というわけで・・・
   だんみつチェッカー欲しくなりましたか?
   ええ、、、コレが最後です。
    もう、これからは高級バージョン一本です。
だって。。。
 IMG_6334
   この部分の仕上げが悪いのは僕ですw
IMG_6337
 いろいろ、あるんだな、、これが。
 高級バージョンと、観賞用に、紛失や、友達用
 2つ以上欲しければ
   ”りんくう7DAYで爆買い”して下さい
securedownload
securedownload
 
手伝いに来ても、、、もらえるわけではない
 呼びつけられても、、 
  完全無料奉仕というより、、、刑罰のようなw
securedownload

3 コメント

  1. タカミティ

    8000円の希望します…。あっ、おわってます?

    返信する
  2. でるで

    中村屋って、この時期は何かしら磨いてるんですね。

    返信する
  3. nakamura

    今、予告なしに来ると・・・。
    ・・厳罰が待っていますw

    返信する

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

本日の朝一様は、100,000kmでございました。

ポート側は、添加剤でドロドロになってました。(バイパスパイプも対策品に交換しま~す‼) 奥はこんな感じでした。 EGRクーラーは、結構詰まっておりました。 スロットルバルブはドロドロな状態でした。...

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

カテゴリー(スクロール可)

FD3S FC3S

お知らせで~す♪(第3弾!!!)

知っている人は知っている… 弊社はロータリー屋です‼ 最近はディーゼルのスス掃除や、フライングカーペットがメインのブログばっかりですが しっかりロータリーエンジンもメンテナンスにご来店頂いておりますよ~ さて、弊社はRX-7のエンジンオイルとオイルエレメントの交換を随時受付しています。 2025年7月の施工金額の詳細はこちら↓ スタンダード(プロメンテ) 税別 6,300円...

RX-7 FD メンテナンスに来られました~

今日は煤洗浄の横でRX-7FDのメンテナンス同時に施工してま~す‼ 車がリフトで上がっていくとテンションも上がっちゃいます~ その下ではゴリさんがミッションオイルの交換作業してま~す。...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...