通勤快速は時代に見合った、個性だ 

執筆者 | 7月 19, 2011 | お便り インプレ | コメント0件

RX-8のEcoCpuは、前期にのみ対応の件

諸般のオトナ事情により公示しませんが

「 中村の力不足 」

。。。。で前期のみ対応です
またRX-7では一般的に行われてる現物あわせ、
RX-8の場合、対応しておりません
つまり、通販のみでの対応とさせて頂いてます(理由も割愛)

前期8を盆栽のように長くノンOHで大事に走りたい人向け

……..

中村さん

ご報告遅くなりすみません。無事に土曜の昼頃到着です!
あまりに気持ちよく乗れるようになったので、連休中走り回ってました(笑)

RX-8の後期に対応していないのはそのような理由が…。。
(確かオイルの噴射方式も変更されてるんでしたっけ?)
過走行車のサンプルが少ない事と寿命を考えると、
あくぁwせdgふじこ@のECU書き換えは不安が残りますね・・。

到着後、早速走行してみたのですが驚きました。
ロータリーってほんとは低回転(2000rpm以下)であんなに力強く走れるんですね。

みなさんのEcoCPUインプレで
「普段より一つ上のギアでぐいぐい進む」とあったのですが、
自分も実感できました。一般道であんなに長い時間6速使ったのは初めてですw

マフラー交換後はスカスカで発進に気を使っていたのですが、これもかなり改善。
どういう作用なのかは良くわかりませんが、シフトダウン時の回転も合いやすい気がします。
正確には計測していないのですが、燃費も1~1.5km/lほど改善されているようです。
EcoCPUの走り方に慣れれば、もうちょい燃費向上も期待できそう。

3日間で高速・峠・一般道とほどほど走ってきたおかげか、アイドルはだいぶ安定してきました。
あ、もちろんアドバイス通り6000rpm以上は回さないように気を使っていますw

ご老体なので無理はさせないようにしないと…。

これ以上、吸排気は弄らない予定です。
特にエアクリは社外のにして一気に圧縮下がった話も聞きますので(^^;)

ファームアップの件、了解です!
ディーラーには勝手にアップしないよう伝えておきますー。

ではでは、長くなりましたがこの度はありがとうございました。
初マイカー&初ECUチューンで不安だったのですが、丁寧に対応して頂き安心いたしました。
頂いたアドバイスも参考に、極力長い間いまの車両と付き合っていきたいと思います。

P.S.

自分もネットぶらぶらしてて引き込まれた一人ですw

。。。。。。。。。

はじめまして、@@と申します。

今回、ECOCPUを導入したくメールさせていただきました。

東京でMAZDAディーラーのメカニックをしております。
新人の、20歳の時に4型FDを購入しました。

1年前くらいにネット徘徊中、中村様のブログを発見し、それから毎日拝見させていただいております(笑)
セブンに乗り始めて約3年になりますが、これからも長く付き合っていくため、ECOCPUを導入したいと思っております。

導入にあたって、車両の仕様などお伝えしたいのですが、ブログにあるフォーマット通りで宜しいでしょうか?
ちなみに・・・申し訳ないのですが、圧縮測定はこれからしますので、結果がわかり次第すぐに連絡させていただきます。

他にも質問もありますが、一度に長々と書いてしまうと読みづらいと思いますので、第一弾のメールはこのくらいにさせていただきます(笑)

宜しくお願い致します。

。。。。。。。。

中村屋はREに新しいカテゴリーを提案して10年経過している

乗れるだけで幸せ。
見て喜んで、乗って楽しく経済的

25年前、雑誌「 CARBOY 」が提唱した言葉で言えば

「 通勤快速 」 である

ま、盆栽仕様とかとも言うが、ちと違う。

通勤快速とは、乗って楽しく通勤にも使えて経済的。

当時はまだ中山サーキットドリコンもあり無名時代の土屋選手が86を転がしていた頃
パワーチェックが鉛筆で、何回も上書きしたり、結果の投票があった頃
金魚鉢VVCが出回り始めたころ、純正サス1巻き半カットが流行していた頃

ぼくは痛切に7を通勤に使いたかった
大好きな7でどこへでも、好きなだけ乗っていきたかった
だから、この言葉が好きだ。

「 通勤快速 」

当時、SAならL=4kmも走らなかったことが定説だった
が家族がいるので、サイドポートでウェーヴァーでも燃費をL=7km確保できることが必要だった
この頃から燃焼効率に目覚めていたのだろう。し、それゆえ、今がある。

正直、RX-8は最大パワーを出すセッティングに持って行ってない、
,,,,持っていけない(オトナ事情)

だからこそ、乗って楽しく寿命と経済性重視で作っている
シフトダウンでダブルがあわせやすくなるだろうし
マフラー交換のデメリットをも改善する

理由は7も、8も一緒。

同じREなんだ、アルゴリズムは不変で定数で解決できるんだ

、、ネットでここに迷い込んだ諸君
、、ショップやディーラーのみなさん。

創意工夫こそRE魂です

問題が起こったとき力技で解決せず、
チャートや問題解決の手法を盛り込み、取り組みましょう。

きっと、あなたらしい個性が見出せるはずです

若い整備士が7に乗り、マツダマンらしくあり続けることを。願って。

0コメント

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

カテゴリー(スクロール可)

EcoCPU

予約カレンダー

FD3S FC3S

中々の状態で

スギちゃんですー 久しぶりに出くわしました初見なFDでECOCPU書き換え前の点検での衝撃な状態・・・ オークションで手に入れたECOCPU Vの書き換えでのご来店で 各部点検をしていると・・・ よくあるセットでいつも通りにラジエーターが劣化していたりデフマウントが漏れてるとかリアアームのガタにパイピングの向きがおかしいとか後期FDあるあるなバキュームユニット不良が見受けられ...

サーモパイプ入荷です!

スギちゃんよりお知らせですー しばし売り切れて欠品していたFC用サーモスタットパイプがついに入荷しました! https://shop.legend-car.jp/products/fc3sthermostatpipe#ProductMediaGroup-product-template...

必須だけど、高い!?

スギちゃんです〜 4月 といえば純正部品が値上がりする時期で 今回も7の部品が値上がりがー エンジンの調子を維持するのに必須のメタリングオイルポンプこと通称メタポン 残念ですが今回の値上がりからは逃れられず 約13万とまあ高額部品に 無交換でも後期FDなら時々エラーが出て交換になることもありますが大多数はエラーも出ずにひとまずは動いているかと FCや前期FDだと経年劣化での寿命が・・・...

ARCへのセンサー取付

スギちゃんですー 今回はFD用のARCラジエーターへの車載状態での水温センサーの取付についてを RECHARGE製ARCラジエーターに変えてましたが社外メーターを取付される際にホースアダプターにて水温がとられていたので移設ですー というかこの方法なのでやっぱり漏れてきてる・・・ どうしてもそのうちバンドがくいこむのでしょうがないですが...

触媒入荷!!

スギちゃんですー お待たせしました、遂に再入荷しましたよー FD用のキャタライザー(^^)/ 純正フロントパイプにも合う70Φに 純正よりも!?しっかり静かになる大容量のサイレンサー 勿論軽量化もです(笑) https://shop.legend-car.jp/products/fd3s_catalyzer?variant=39947810734143 売り切れていた後期用も在庫復活です!...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...