
本日の朝一様は、アクセラ kmでございました。
ポート側は全体的に多めでしたが、しっかり乾いておりました。 奥はこんな感じです。 インタークーラーは結構付着しておりました。 洗浄後は硬い所は一部ありましたが、バッチリ除去できました。 奥はこんな感じです。 インタークーラーも、しっかり除去できております。 DPF洗浄でモクモクタイム~...

本日は、CX-5 63,000kmでございました。
ポート側は、全体的もモッサリとしたススでした。 奥はこんな感じでした。 潜望鏡は口はい空いていましたが、周りはそこそこ多めでした。 スロットルバルブはカチカチでした。 EGRクーラーは、ボヤ~っと光が見えてました。 洗浄後は奥は多めでしたが、バッチリです。 奥はこんな感じです。 潜望鏡も、いい感じな仕上がりです。...

本日の朝一様は、CX-5 60,000kmでございました。
ポート側は後期型エンジンでしたが、距離の割にススが多めでした。 奥はこんな感じでした。 潜望鏡ですが、周囲のススが添加剤で溶けた後固まったような感じがありました。 スロットルバルブは少なめです。 EGRクーラーは光が薄っすらと見えてました。 洗浄後は、奥に一部固まったススがありましたが、しっかりと除去できてます。...

RX-7 FD メンテナンスに来られました~
今日は煤洗浄の横でRX-7FDのメンテナンス同時に施工してま~す‼ 車がリフトで上がっていくとテンションも上がっちゃいます~ その下ではゴリさんがミッションオイルの交換作業してま~す。...

本日の朝一様は、アテンザ 80,000kmでございました。
ポート側は添加剤の影響で、手前は少なめ奥多めでした。(バイパスパイプも対策品に交換しま~す) 奥はこんな感じでした。 潜望鏡は手前側の口は埋まっておりました。周りもススがゴロゴロ付着してます。 スロットルバルブのススはカチカチでした。 EGRクーラーは、奥から光が薄っすらと見えてました。...

うちのCX-60とCX-80 試乗できますよ~い‼
さて、YouTubeでも紹介しております CX-80 EGR電動ファンイコライザーとタマゴクロスの動画をアップしております。 EGR電動ファンイコライザーとかタマゴクロスってどうなのか?とか フライングカーペットの乗り心地ってどうなのですか?など 多数お問合せの連絡を頂いております。 ご安心ください。...

本日は、CX-5 63,000kmでございました。
ポート側は、全体的もモッサリとしたススでした。 奥はこんな感じでした。 潜望鏡は口はい空いていましたが、周りはそこそこ多めでした。 スロットルバルブはカチカチでした。 EGRクーラーは、ボヤ~っと光が見えてました。...

本日の朝一様は、CX-5 60,000kmでございました。
ポート側は後期型エンジンでしたが、距離の割にススが多めでした。 奥はこんな感じでした。 潜望鏡ですが、周囲のススが添加剤で溶けた後固まったような感じがありました。 スロットルバルブは少なめです。...

RX-7 FD メンテナンスに来られました~
今日は煤洗浄の横でRX-7FDのメンテナンス同時に施工してま~す‼ 車がリフトで上がっていくとテンションも上がっちゃいます~ その下ではゴリさんがミッションオイルの交換作業してま~す。...

本日の朝一様は、アテンザ 80,000kmでございました。
ポート側は添加剤の影響で、手前は少なめ奥多めでした。(バイパスパイプも対策品に交換しま~す) 奥はこんな感じでした。 潜望鏡は手前側の口は埋まっておりました。周りもススがゴロゴロ付着してます。 スロットルバルブのススはカチカチでした。...

うちのCX-60とCX-80 試乗できますよ~い‼
さて、YouTubeでも紹介しております CX-80 EGR電動ファンイコライザーとタマゴクロスの動画をアップしております。 EGR電動ファンイコライザーとかタマゴクロスってどうなのか?とか...
More Post

本日の朝一様は、CX-5 150,000kmでございました。
ポート側は添加剤の影響で、ドロドロのススでした。 奥はこんな感じでした。 潜望鏡は穴が埋まりかけてました。 スロットルバルブは少なめです。 EGRクーラーは、2段目まで埋まってました。...
お便りインプレ
カテゴリー(スクロール可)
EcoCPU

RX-7 FD メンテナンスに来られました~
今日は煤洗浄の横でRX-7FDのメンテナンス同時に施工してま~す‼...
予約カレンダー
FD3S FC3S

RX-7 FD メンテナンスに来られました~
今日は煤洗浄の横でRX-7FDのメンテナンス同時に施工してま~す‼ 車がリフトで上がっていくとテンションも上がっちゃいます~ その下ではゴリさんがミッションオイルの交換作業してま~す。...

RX-7用の吸気温センサー再販しました~よん‼
FC用とFD用の吸気温センサーが再販いたしました~‼ 数に限りがありますので 早めにご購入くださいね~

FDメンテナンス中で~す‼
リフトアップしてま~す。 奥では、CX-60がフライングカーペット施工でリフトアップしてます。 2台ともリフトで上がっていると中々の迫力です。...

FD点検に来られました~
キレイな赤色のFDでした。 店長とゴリさんが点検してま~す。 次回もお楽しみに~‼

FD車検行ってきました~
FDの車検行ってきましたよ~ お天気も良かったですよ~

RX-7 FD メンテナンスに来られました~
今日は煤洗浄の横でRX-7FDのメンテナンス同時に施工してま~す‼...
中古車情報

〜FD3S情報〜
止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...
最近のコメント