FD3Sのキャリパーを使いまして、マスターマスターバックもすべて新品
しかし変えれば必ず良くなるというものでもなく
納得がいかないので
実はね本日、マスターとマスターバックを切り離して
ロスストローク調整を行った
そしてまたもやタイヤ外して
3回目のエア抜きを行った
そしてついに できたのだーー!!
スポンジーさ?や異音は一切なく、現代のフィールになりました
おおおーー気に入った。これなら最強!!
そして見栄えも。。💛
もちろん、マフラーもぴったり来ました
来週の群馬全塗装に向けて、着々と準備中です。
FCレストア本人(♀)
とってもいい感じに仕上がってきてるぅ(*^-^*)
私も激務で倒れそう…って状況なんですが、この仕上がりを思い出して笑いが止まらなくなりそう!
ありがとうございますo(^o^)o
僕の3Cもお願いします!(笑)
今後も頑張りまーす。
カブリもできるよーー