ダーク・シャドウ

執筆者 | 6月 5, 2012 | B級 | コメント0件

これもか!?_?

また、ジョニーが失態を犯すのか?

シザーハンズで宗教的熱烈信者を獲得し
パイレーツシリーズで不動をモノにしたものの

 チョコーレートだの、散髪だの、アリスだのと遊んでる間に

  地に落ちてしまった ….orz

 ファンじゃなくとも笑える
 ファンタジーといえど、これほどリアルファンタジーは無いだろう。

  ちゃーんと、女の子の心もグッと引き寄せてくれる
  が、決して

   高校生の男女、ガールフレンドが見て盛り上がれる作品ではないが
   70年代オールディーズ楽曲を喜ぶアダルトな世界、またファンが強く求めていたジョニーがそこにいる。

どの世界でも一緒。。。

   良いものを提供するより、欲しい物を提供するほうが儲かるんだよ@~@;

   TVのCMでテルマエを見にいって、消化不良を起こした人
   くそ、ヤラレタ~金カエセ~な人、本物、本命はこっちです♪

おーい、ジョニーみてるかい?
とても楽しかったよ、こんな君に僕たちは会いたかったんだ。

 これからも、こんなジョニーで居てくれよ
 決して、パイレーツの最終章のように、芸風がかわっちゃいけない

  きみは、薄汚く、不健康なジャックスパロウでいてほしいんだ。

0コメント

トラックバック / ピンバック

  1. 中村屋BLOG » スノーホワイト Snow White - [...]             。。。これを見たいと思うなら・・・ダーク・シ…

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

本日の朝一様は、CX-8 60,000kmでございました。

ポート側は、結構多めでした。 奥もこんな感じです。 潜望鏡周りも結構溜まってて、添加剤で一部ギラギラしてました。 スロットルバルブも硬めです。 EGRクーラーは、ボヤっと光が見えておりました。...

お便りインプレ

FD3S FC3S

本日の朝一様は、CX-3 160,000kmでございました。

ポート側は乾いてはいましたが、奥までビッシリと詰まっておりました。 奥を撮ろうとしたのですが、写らなかったです… インタークーラーもこんな感じでビッシリと張り付いていました。 清掃後は、しっかりと無事に除去できてよかったです。 奥もしっかりとバルブがみえてます‼ インタークラーもまるで新品のようにキレイになります。 DPF洗浄でモクモクタイム~...

本日の朝一様は、CX-5 40,000kmでございました。

ちょい乗りが多いようで、パリパリとしたススでした。 奥もちょっと多めでした。 清掃後は、キレイに除去できています。 奥もしっかりバルブが見えてます。 潜望鏡周りは、結構多めでした。 スロットルバルブも溜まっていました。 洗浄後は、まるで新品のようにピカピカです。 EGRクーラーは、奥から光が見えていました。 洗浄後は、しっかりと見えるようになりました。 インジェクタークリーニング施工中~...

本日の朝一様は、CX-5 70,000kmでございました。

ポート側は、前期で距離の割には少し少なめな感じでした。(違和感ありです…)スス洗浄と同時に、バイパスパイプも対策品に交換します。 奥は少し多めでした。(嫌な予感…) 洗浄後は、キレイになりました。バイパスパイプは対策品に交換終了‼ 奥もしっかり除去できてます。 潜望鏡周りは、添加剤でカチカチに固まっていました。 スロットルバルブは、添加剤でギラギラしていました。(嫌な予感…)...

本日の朝一様は、CX-5 120,000kmでございました。

ポート側は、少し多めでパリパリとしたススでした。 奥は、少し多いかな?って感じです。 洗浄後は、このようにキレイになりました。 奥もバルブがしっかり見える状態です。 潜望鏡は、添加剤で柔らかくなっておりました。 スロットルバルブは、距離の割に少なめでした。 洗浄後は、ピッカピカになりました。 EGRクーラーは、薄っすらと光が見えていました。 洗浄後は、いい感じに通りました。...

本日朝一様は CX-8 100,000kmでございました。

洗浄前のポート側は、少し多めの印象でございます。 奥はこのような感じです。 洗浄後は、キレイになっております。 奥は、このような感じです。ここまでキレイになります。 洗浄前の潜望鏡は、結構溜まっておりました。 スロットルバルブも、このような感じで溜まっておりました。 洗浄後は、ご覧の通りピカピカに仕上がります。 洗浄前のEGRクーラーは、奥からの光は確認できる状態でございました。...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...