Subject: 7day 2010 協賛物と、参加について

執筆者 | 5月 19, 2010 | 7DAY2010 | コメント0件

先日お伝えしたとおり、7DAYの日程が変更になった

7月3日に変更して土曜日決行です

過去みんカラブログ時代に公表した日にちとずれましたので是非
みんから参加組みはこちらに登録してお披露目くださいませ

mixiはこちらでご案内中です

今朝会社にきたら。。。うれしいメールがあった。

 中村様
 突然メールで失礼します。
 昨年も、7dayに参加させていただいた、Ka2(カツ)と申します。
 今年も是非、参加させていただきたいと考えていますので、よろしくお願いいたします。
 早速ですが、協讃物としてETC車載器を提供したいと考えています。
 物は新品で、三菱重工製のセパレートタイプです。機種名はMOBE-8EX(黒)です。
 それに、エーモン工業さんのLEDランプ(パッケージなしの新品カラー不明)と、
 配線早わかりシール(こちらは販売されている物)をセットで1台です。
 エーモン工業さんのキャンペーンでいただいたものですが、お役に立てていただければ幸いです。
 使っていただけるのでしたら、宅急便でお送りいたしますので、お手数ですがお返事いただけますでしょうか?

 また、協讃する事をブログ記事で取り上げてもよいでしょうか?
 それでは、お返事をお待ちしております。

  僕のブログです。お暇があれば覗いてください。
   新品ETCをくれるやさしいワイドボディー7海苔のHP 
   

いや、ぜんぜんかまわない。ぜひお願いしたいと思います^^
そもそも、ぼくからお願いしてるのだからありがたいわけで。
これといって、なにもして差し上げられなく、ブログのリンクぐらいしか返せない

当日持ってきてくれたらいいのでそのままお持ちくださいませ
配布方法はコチラニお任せくだされば助かります

 おや、みんカラ経由じゃないのね?
 お、男らしいワイドな7だ

せめて写真公開だけでもしておきます、これで悪いことはできないね ケケケ

0コメント

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

カテゴリー(スクロール可)

EcoCPU

予約カレンダー

FD3S FC3S

中々の状態で

スギちゃんですー 久しぶりに出くわしました初見なFDでECOCPU書き換え前の点検での衝撃な状態・・・ オークションで手に入れたECOCPU Vの書き換えでのご来店で 各部点検をしていると・・・ よくあるセットでいつも通りにラジエーターが劣化していたりデフマウントが漏れてるとかリアアームのガタにパイピングの向きがおかしいとか後期FDあるあるなバキュームユニット不良が見受けられ...

サーモパイプ入荷です!

スギちゃんよりお知らせですー しばし売り切れて欠品していたFC用サーモスタットパイプがついに入荷しました! https://shop.legend-car.jp/products/fc3sthermostatpipe#ProductMediaGroup-product-template...

必須だけど、高い!?

スギちゃんです〜 4月 といえば純正部品が値上がりする時期で 今回も7の部品が値上がりがー エンジンの調子を維持するのに必須のメタリングオイルポンプこと通称メタポン 残念ですが今回の値上がりからは逃れられず 約13万とまあ高額部品に 無交換でも後期FDなら時々エラーが出て交換になることもありますが大多数はエラーも出ずにひとまずは動いているかと FCや前期FDだと経年劣化での寿命が・・・...

ARCへのセンサー取付

スギちゃんですー 今回はFD用のARCラジエーターへの車載状態での水温センサーの取付についてを RECHARGE製ARCラジエーターに変えてましたが社外メーターを取付される際にホースアダプターにて水温がとられていたので移設ですー というかこの方法なのでやっぱり漏れてきてる・・・ どうしてもそのうちバンドがくいこむのでしょうがないですが...

触媒入荷!!

スギちゃんですー お待たせしました、遂に再入荷しましたよー FD用のキャタライザー(^^)/ 純正フロントパイプにも合う70Φに 純正よりも!?しっかり静かになる大容量のサイレンサー 勿論軽量化もです(笑) https://shop.legend-car.jp/products/fd3s_catalyzer?variant=39947810734143 売り切れていた後期用も在庫復活です!...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...