執筆者 arima | 9月 11, 2023 | Non-Fiction
先日は各方面よりRECHARGE CX-8丸目大集会のご参加ありがとうございました!! サムネにもあります駐車場に14台のCX-8は圧巻ですよね生産終了を惜しむ声、、、皆様から出ております...
執筆者 arima | 9月 9, 2023 | Non-Fiction
本日は真ハンドリングパグの試乗会が午後に行われました皆さまはCX60の足回りについてひでぽんちゃんねるを日ごろからみられており是非乗りたいということで、、、、、乗られたわけなのですが来店された方のほとんどがCX60足改善作業予約をしていってくれました!...
執筆者 arima | 9月 9, 2023 | Non-Fiction
ひでぽんちゃんねるをご覧の皆さまであればもはやご存じどころか我先にと自分のところにめーるをくださっていることと思いますが ブログにも60のことをお書きしておきますねまずご予約についてですが60の足につきましては原則午後からの作業受付とまずはしておりますスタートは13時、15時の二枠で作業は大体2時間完結としております...
執筆者 arima | 9月 7, 2023 | Non-Fiction
ついに発表できる段階へきましたFD3S前期追加ハーネスレスで後期ECU化!! ソレノイドは耐久性が高く、各自単体で交換できる前期ソレノイドのままでボックスの仕様はしません もちろん前期から後期でオミットされた機能以外はすべて純正そのまま電動ファン制御が一部回路違い、仕様変更等はありますその機能も後期ECUによる制御となります(ファン本体は前期のままでももんだいございません)...
執筆者 arima | 9月 6, 2023 | Non-Fiction
先日少し長くMAZADA3に乗る機会があり、高速のみですが行きはクルコン、帰りはあえて自らの足を信じて燃費走行したのですが気になることが 運転中瞬間燃費計算があるスロットル開度(もちろん常に条件が変化するのでイコールとはなりませんが)で跳ね上がりその領域ではほぼ燃費が落ちないことが分かりましたおそらくやっと運転に慣れてきてアクセルの踏み方や、開度固定の踏み方が分かってきたからだと思います...
最近のコメント